忍者ブログ
玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。  新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。 個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
[192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪をひいた。
寒い痛い重い。
休もう。眠ろう。
眠らねば。


このとこ神経が故障気味でうまく眠れず。


自己管理は自己責任だ。
克服しろ甘えるな強くなれ私。
PR
父に付き添って病院へ。
脱腸で、年内に手術を受けることになり…
その説明を受けた。
入院1週間。
費用は保険でどうにかなりそうである。
よかった………


父ってば、「胃にポリープがあり、2年前に要手術と診断されたが金がなくて受けられない。癌かも知れない」とか言い…
最近は特に具合が悪そうで…
かなり深刻に受け取っていたのだが。


曰く、「恥ずかしくて言えなかった。昔脱腸の人を馬鹿にして囃したので、自分もされると思った」と。
まったく微妙な男心め……


安心したら一気に脱力してしまった。
眠い。今夜は熟睡出来そうだ。
とりあえず飲酒しちゃえ。
昨夜も二人、夢に現れた。
そのうち一人と共寝して語らう。
もう一人とは言葉を交わさず、誰であったか覚えていない。


祖母の恍惚が目覚ましく進んでいる。
彼女の取り零した思念が、雨雲のように垂れ込めている。
風邪気味でもあるらしく、病と老いの臭いがする。
思念には重量があり、病には匂いがあり、感情は伝染する。


そら ね ごらん
むかふに霧にぬれてゐる
きのこのかたちのちひさな林があるだらう
あすこのとこへ
わたしのかんがへが
ずゐぶんはやく流れて行つて
みんな
溶け込んでゐるのだよ
  こゝいらはふきの花でいつぱいだ
(林と思想 宮沢賢司)


思想は思念より軽やかだ。
描きたい描きたい描きたい描きたい


私なら、描ける。
昨夜は二人現れた。
会いたいと思っている人だった。
あまり話は出来なかった。
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。

連絡先→tamagawa10@hotmail.com
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)