玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。 
新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。
個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						化物画の構図を作るために、襦袢着て伏せて床掻き毟ってうがーと吠える、てのを延々繰り返したもので体のあちこちが痛いです。
お絵描きは肉体労働です。
しかし「恨み」て疲れるなぁ…
私は陰険に根に持つ質だけど、あまり恨んだり憎んだりは出来ないような気がします。
そこまで人様に興味を持てないよ~
あ、根に持つ、ていうのは大概絵に関することで… 例えば馬鹿にされると、「ちくしょう今に見てやがれ!!」ていう怒りが生々しく何年も持続するのですね。
しばしば自分の陰湿さ執念深さに驚くのだけど…
でもこれはたぶん「馬鹿にした相手」よりも「馬鹿にされるしかなかった力のない自分」に対する苛立ちなのだろうなぁ。
そんなこんなで、化物画制作中。
出典は小泉八雲「死骸に跨る男」。
化物のその見事な恨みっ振りに感じ入り、「惚れたよあんたの心意気!」てな心地で描きたくなったのです。
「作品」に出来るといいなぁ。

																								お絵描きは肉体労働です。
しかし「恨み」て疲れるなぁ…
私は陰険に根に持つ質だけど、あまり恨んだり憎んだりは出来ないような気がします。
そこまで人様に興味を持てないよ~
あ、根に持つ、ていうのは大概絵に関することで… 例えば馬鹿にされると、「ちくしょう今に見てやがれ!!」ていう怒りが生々しく何年も持続するのですね。
しばしば自分の陰湿さ執念深さに驚くのだけど…
でもこれはたぶん「馬鹿にした相手」よりも「馬鹿にされるしかなかった力のない自分」に対する苛立ちなのだろうなぁ。
そんなこんなで、化物画制作中。
出典は小泉八雲「死骸に跨る男」。
化物のその見事な恨みっ振りに感じ入り、「惚れたよあんたの心意気!」てな心地で描きたくなったのです。
「作品」に出来るといいなぁ。
PR
					
						買っちゃった!

今日から家の子です。
カットマネキンのレイナさん。
乱れ髪の資料にするんだ♪

100%人毛だって。
白髪もありますリアルです(^-^;
					
																								今日から家の子です。
カットマネキンのレイナさん。
乱れ髪の資料にするんだ♪
100%人毛だって。
白髪もありますリアルです(^-^;
						ちょいと疲れたので地味な惣菜を拵えて飲酒する!
筍と厚揚げの土佐煮
手羽先・茄子・ピーマンの胡麻味噌煮(大蒜・唐辛子・花椒)
南瓜煮
胡瓜・わかめ・カニ蒲鉾の酢の物。
あと糠漬け。
地味、て大好き。
 
					
																								筍と厚揚げの土佐煮
手羽先・茄子・ピーマンの胡麻味噌煮(大蒜・唐辛子・花椒)
南瓜煮
胡瓜・わかめ・カニ蒲鉾の酢の物。
あと糠漬け。
地味、て大好き。
						ここのとこまた木を描いています。約二年振り。
その前の四年ほどは、ひたすらに木ばかりを描いていました。
あの頃は本気で木と結婚したかった!
																								その前の四年ほどは、ひたすらに木ばかりを描いていました。
あの頃は本気で木と結婚したかった!
描いていると、枝の形や振舞いが自分の中に在ることを感じ。
なんだか昔の恋を思うように、胸がちくちくざわざわします。
五年ほど前に描いたペン画です。(クリックで拡大します)
約150㎝角。「光へ」。上野の森美術館大賞展に出品しました。
ひたすらに木を観察し、下書き無しの一発描きで…思えばこの頃から「頭がおかしい」と言われることに違和感がなくなりましたよ(^-^; 
(でも最近は一周回ってちょっと腹が立つことがあります。別に今更言わんでもいいじゃん!て)
この二年、木から離れる必要を感じていたのですが。
そろそろいいかなと。
以前よりも少し発展したものを描けるとよいなぁ。
					プロフィール				
				
HN:
	
玉川麻衣
年齢:
	
48
性別:
	
女性
誕生日:
	
		1977/05/08	
職業:
	
絵描き
趣味:
	
酒、読書
自己紹介:
	
				ペン画を制作しています。  詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
					最新記事				
				
					カウンター				
				