玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。
新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。
個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誠実に誠実に誠実に。
枝のように木のように、とにかく一心に全力で、光に向って腕を伸ばすのだ。
枝のように木のように、とにかく一心に全力で、光に向って腕を伸ばすのだ。
PR
よく見えないものは、よく見えないように描けばよい。
捉え所のないものは、その捉え所のなさを捉えればよい。
逃げず負けず誤魔化さず、誠実に。誠実に。
出来るはずだ。
捉え所のないものは、その捉え所のなさを捉えればよい。
逃げず負けず誤魔化さず、誠実に。誠実に。
出来るはずだ。
新しい局面。
おそらく最終段階。
今まではひたすら(かれこれ1年半ほどになるかのぅ…)枝の形・生命力を忠実に再現することを求めてきた。
ここからそれを崩す。
壊す、では語弊があるか。
踏まえ敬意を表しつつ脱するのだ。
網膜に映る像は写真とは違う。
記憶・意識のなかのそれはもっと違う。
そのような(主観的な?)リアルを描きたい。
絵にはそれが可能だ。
おそらく最終段階。
今まではひたすら(かれこれ1年半ほどになるかのぅ…)枝の形・生命力を忠実に再現することを求めてきた。
ここからそれを崩す。
壊す、では語弊があるか。
踏まえ敬意を表しつつ脱するのだ。
網膜に映る像は写真とは違う。
記憶・意識のなかのそれはもっと違う。
そのような(主観的な?)リアルを描きたい。
絵にはそれが可能だ。
枝を描いている。
同時に、自分の神経組織を描き出しているよな気もする。
同時に、自分の神経組織を描き出しているよな気もする。
たぶん最終局面に差し掛かっているのだけど…
描き進める為には、画面上に在るすべての線を意識のなかに入れねばならず…
たぶんそれで消耗するのだ。
情報過多。
磁場をつくりたい。
エネルギーを生み出したい。
おこがましいが、魂の濾過装置たり得る絵を描けたらなぁと思う今日この頃。
「本物の作品」は、魂に直接触れると思うのだ。
どうでもいいのだけど、嬉しかったこと。
鶏の骨が喉に刺さってしまい往生し…
(軽く吐血したので、なかなかディープに刺さっていたと思う)
米飯がなかったので、生食用ちくわ(5本入りで売られてるやつ)を1/4くらいにちぎって丸のみしたら、一発で取れた。
米飯よりちくわだぜ!
(面倒だから、鶏の骨は咀嚼する派である。 嚥下時に咽せたら刺さってもぅた)
(咀嚼派。同好の士がきっといると思うのだけど、まだお会いしたことはない。
鰺鰯秋刀魚も頭からいきます。 むしるの面倒だから)
(ちくわ、て平仮名表記するとかわいいですね)
(ちくわに胡瓜詰めたやつが、このとこ好きで仕方ない)
描き進める為には、画面上に在るすべての線を意識のなかに入れねばならず…
たぶんそれで消耗するのだ。
情報過多。
磁場をつくりたい。
エネルギーを生み出したい。
おこがましいが、魂の濾過装置たり得る絵を描けたらなぁと思う今日この頃。
「本物の作品」は、魂に直接触れると思うのだ。
どうでもいいのだけど、嬉しかったこと。
鶏の骨が喉に刺さってしまい往生し…
(軽く吐血したので、なかなかディープに刺さっていたと思う)
米飯がなかったので、生食用ちくわ(5本入りで売られてるやつ)を1/4くらいにちぎって丸のみしたら、一発で取れた。
米飯よりちくわだぜ!
(面倒だから、鶏の骨は咀嚼する派である。 嚥下時に咽せたら刺さってもぅた)
(咀嚼派。同好の士がきっといると思うのだけど、まだお会いしたことはない。
鰺鰯秋刀魚も頭からいきます。 むしるの面倒だから)
(ちくわ、て平仮名表記するとかわいいですね)
(ちくわに胡瓜詰めたやつが、このとこ好きで仕方ない)
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カウンター