忍者ブログ
玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。  新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。 個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヌードクロッキー初体験。
恵比寿にある絵画教室にて、入会しなくても一回ごとのお支払で参加可、というシステムがあって。
慣れないこともあって、「やぁぁぁ遅いな下手だな私!(苦笑)」てな感触。
でも、そう感じるということは、まだ伸び代がある、ということで。
少し、続けよう。
人体も、描きたい。


その後、池袋の千年画廊にて、有賀眞澄さんの個展を鑑賞。
夜とか混沌とか浮遊とか、そんな言葉を思い出すよな作品世界にどきどきしつつうっとりする。
具象から抽象へ移行する狭間のような、そんな作品にもいつか取り組みたいことであります。
そのためにはまず、具象をしっかり描けるようにならんとな。
頑張ろう。頑張ろう。


そしてその後、友人のお宅へ。
美味しいごはんをご馳走になり、飲酒。
なんだか、シンプルに心の底から「頑張ってよかった」と思い。
思い出すと少しばかり恥ずかしいような切ないような心地がしてしまうほどに、楽しく過ごし。
心身が、愉快で頼もしいもので一杯に満たされたよな心地になった。



なんだかね。
制作中は、自分の中にある絵の種のようなものに、がんじがらめに掴み上げられてぶんぶん振り回されているような、そんな心地で。
(思えば殆どの日々をそんな心地で過ごしておるかも)
制作していない今は、なんというか、虚ろであるような心許ないような、途方に暮れてしまい…
固い殻をくるりと剥き取られてしまったむきえびは、こんな心地なのではないかしらとか。


まぁしかし、今のところ、むきえびなりに充実した時間を過ごせておるようです。
(早く、次の制作に入りたい。でももう少し、準備が必要だ)
(制作に入る為には、日々を大切に過ごすことだ)
(早く!早く!)
(一歩、一歩)
PR
約10ヶ月振りに美容院へ。
ずぼらに伸びた髪を短くしてもらう。
(ショートカットが好きで。
「自分の髪型はショート」と認識しているのだけれど、何せずぼらなもので、大概の日々を「ショートが伸びた状態」で過ごしておるのです)
頭や肩が軽くなった。


十年くらいお願いしていた美容師さんが、少し遠くのお店に移ってしまわれたもので、近場のお店に入ってみて二回目で。
若い男性の美容師さんがいろいろ「可愛いアレンジ」とか教えてくれて、なんだか不思議な心地になった。
そぉいや私って女子だったっけか。
すっかり忘れていたよ。
(制作していると、性別以前に「人間であること」を忘れてしまいがちて…
この前の絵を仕上げる時には三途の川的なものが見えて、「あれ、私って死んだんだっけ」て一瞬本気で迷ったし)
まぁまずやらんだろうけどな。ふわふわなアレンジとかバレッタ使ってどうたらとか。
(バレッタて髪留めと違うのか?)



その後、約4ヶ月振りに坐禅会へ。
茗荷谷にある曹洞宗のお寺で、週に一回開催されていて…
参加したいなと思いながら日々あわあわと過ごすうちに、時間が経ってしまった。
(思えば私は、殆どの日々を「あわあわ」か「ぐったり」で過ごしておるような…
「程々」が苦手なのですよぅ)
久々の坐禅は気持ちがよろしかった。


坐禅をすると、体内の風通しがよろしくなるように感じます。
自分の血の巡りや内臓の動きを感じて…
右腕の筋肉が張っていることや、骨格に多少のずれが生じていることに気付いた。
その後の茶(酒?)話会にも参加し、とても楽しく、しかし自分の会話力が確実に低下していることに気付いたり。
(咄嗟に文章を纏められないし、すぐに声が嗄れるし…
使わない機能は低下するものだなぁ)



なんだか、久々に娑婆に出たような、現世に帰って来たような、心地がした。
や、帰って来たというか、むしろ、異国を一人でふらつくような解放感と心もとのなさというか…
制作中は、(ペンを持つ時も持てずにただただ焦がれる時も、)時間の流れも物の見え方も聞こえ方も、現在とは全く異なっていて…
いつの間にかそちらの方が、私にとってのホームになっているようだ。


すぐにでも次の制作に入りたいけれど、まだもう少し、準備が必要で…
旅行に来たつもりで、今のインターバルを楽しんだらよろしいのかしら。
(…仮釈放?いやいや…)
(そうだ。会いたい人がたくさんいるんだ!)
次に描く絵のモチーフを観察する。


感受性を最大限に開いて…
見、感じる。
目で、五感で受け取った情報を、頭と心に大切に仕舞う。
それが私の中にあるイメージと出会い、育ち始める。


それぞれが繊毛のような触手を伸ばしあって密に絡み、しゅわしゅわぷちぷちと細胞を分裂させるのを、感じる。


なんて、愛しいのだろう。
言葉にならない、衝動・感情。
名付けられ分類され飼い慣らされる以前の、それ。
生産にも破壊にも向かい得る、未分化のパワー。
たぶん誰もが持っているもの。


それを暴走・暴発させずに、誤った方(…例えば他者や自身を故意に傷付けるような)へ向かわないように、出来るだけプラスの方へ向かえるように…
大切に抱えつつ日々を生きることは、なかなかに骨の折れることなわけで。
実は常に「紙一重」で保たれているような気もするわけで。
そんな「紙一重」の「紙」、箍、要…てぇのは、なんと言うか、「一見儚く危うげに見えて実は強固で確かな、決して突飛ではないもの」であるような気がするなぁと。


そんなこんな。
後付けの解説。
つぅか描きながら思っていたこと。
この構図は、たしか19才くらいの頃から、繰り返し描いています。
(ある日、来たのよ)
そしてきっと、また描くことと思います。


(現在の私の力ではこれが精一杯。でも次に描く時にはもっと上手く、もっと強く、描けるだろう。
(上手くなりたい!)
現在の私はこのような意味付けをするけれど、次に描く時にはまた違う意味を感じるのだろう。
意味、てぇのは人によって、その時々に、あるわけで)


(私の中で「何ものか」が膨れ上がる。
これと如何に付き合うか、というのが、昔から、私にとって一番の切実な課題であったように思います。
(描いて出力してやらないと、痛くて苦しくて仕方がなくて。内から食い荒らされるような心地がして)
(そんなこんな)



この半年ほど、常に「うきゃあぁぁぁ」と全力で走っているような、渦に巻かれる木の葉になったような心地で…
(いろいろとあったのよ…)
やっと少し、息をついたところ。
二日間寝込み、起き上がってもぞもぞと動き始めたらば、いろんな部分が思っていた以上に弱っていることに気付いた。


しばらく、歩こう。
地道に確実に穏やかに。
力を蓄えて、次の制作へ。
次の絵は、描くべき線は、私の近くにきっと在る。
コンディションを整えれば、手を伸ばすことが出来るはずだ。
地道に努力を続ければ、触れることが出来るばずだ。


現状を踏まえて、如何に描くか。
出来るだけたくさん描けるように。


「何ものか」は、今も私の中で膨れ続けている
夢を見た。


微睡んでいた。
朝方、力強いうねりのようだった夢たちも緩く綻びはじめ、さぱさぱと小波のように寄せては帰す頃…
それは訪れた。


「頭寒足熱」!


突如、視界一杯に、墨をたっぷり纏った大筆で一気に書き上げたような、まことにもって力強い筆跡で…
「頭寒足熱」と。
現れた。


例えば頑固じいさんにいきなり「喝!」とか怒鳴られたらこんな感じかしら…
てな心地で飛び起きたらば、扇風機の風が足に当たって、足が冷えて少しだるくなっていた。


「足が冷えてるよ。健康によろしくないよ」との、体からのサインだったのかしら。
やぁぁ、驚いた。
とりあえず起床して、水で洗顔し、軽く足湯を使ったです。


えぇと、その、なんつぅか…
寝苦しい夜が続きますが、皆様ご自愛ください。


(夢の中の筆跡の迫力とわけのわからなさに、まだ軽く混乱中)
(えぇと…足は冷やすな、頭は冷やせ、てぇことだよね)
(変な夢~)
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。

連絡先→tamagawa10@hotmail.com
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)