玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。
新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。
個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
茗荷谷・曹洞宗 林泉寺にて、水曜夜に坐禅会が催されている。
先週に続いて2回目、参加して来た。
40分の坐禅が2回、読経、茶礼というプログラム。
なかなかに、素敵である。
初日に住職から伺ったお話…
形を正すことで自ずと心が整う。
行為の先に目的・見返りを求めると、行為は手段となり、疎かになる。
回答と解決は違う。とにかく実践すること。
…
に、感じ入るところがあり。
薄明かりのお堂の中(このお寺には道場がないので、本堂にて行なう)姿勢を正してゆっくり丁寧に腹式呼吸。
香、虫の声、遠くの喧騒、時折鳴らされる太鼓と鐘…
自分の内臓の蠢き、胸郭の開閉、血の流れ…
ただ在るだけの自分。
高尾山で滝行をした時にもそうだったのだけど、あまり過剰な期待をしないように、日常の繰り返しが大切である、と言われる。
坐禅は、続けることによって悟りが開ける、というものではないし、組むことによって心が落ち着く、というものでもないと。
なるほど。
実践し、各々がその意味を見いだすものなのかしら。
(自分を見つめる、という)
私は、心を鎮める練習であるように感じた。
(なにかに縋っているうちは平穏など得られないのではないか)
住職曰く、思念とは空に浮かぶ雲のようなもの、限りなく湧き出るがいつか必ず消えて青空となり、そしてまた湧き、その繰り返しであると。
なるほどぉ。
少し、続けてみよう。
先週に続いて2回目、参加して来た。
40分の坐禅が2回、読経、茶礼というプログラム。
なかなかに、素敵である。
初日に住職から伺ったお話…
形を正すことで自ずと心が整う。
行為の先に目的・見返りを求めると、行為は手段となり、疎かになる。
回答と解決は違う。とにかく実践すること。
…
に、感じ入るところがあり。
薄明かりのお堂の中(このお寺には道場がないので、本堂にて行なう)姿勢を正してゆっくり丁寧に腹式呼吸。
香、虫の声、遠くの喧騒、時折鳴らされる太鼓と鐘…
自分の内臓の蠢き、胸郭の開閉、血の流れ…
ただ在るだけの自分。
高尾山で滝行をした時にもそうだったのだけど、あまり過剰な期待をしないように、日常の繰り返しが大切である、と言われる。
坐禅は、続けることによって悟りが開ける、というものではないし、組むことによって心が落ち着く、というものでもないと。
なるほど。
実践し、各々がその意味を見いだすものなのかしら。
(自分を見つめる、という)
私は、心を鎮める練習であるように感じた。
(なにかに縋っているうちは平穏など得られないのではないか)
住職曰く、思念とは空に浮かぶ雲のようなもの、限りなく湧き出るがいつか必ず消えて青空となり、そしてまた湧き、その繰り返しであると。
なるほどぉ。
少し、続けてみよう。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カウンター