玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。
新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。
個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しかしあの、壁画てぇのは肩にきますやね。
ちょいと洒落にならん塩梅になってしまい。
(大きな絵の制作で弱っていたのと、バイトで使い過ぎた所為もあるのだろう)
休養ついでに、右手先の肌荒れが気になっていた為、皮膚科を受診した。
お医者さんに見るなり「これは相当ひどいですね」と言われ。
(いやぁそれほどでも(てれ)
洗剤は勿論、野菜や魚にも素手で触らないようにと言われ、軟膏を処方された。
どうやら主婦湿疹、てぇやつらしい。
あの…
主婦なんて7年前に廃業しとるんじゃあ!!(叫)
…すみません取り乱しました。
…あの、私の右手先はペンだこで全体に硬くなっており、その為ひび割れやすく。
そこに、少し前まで短期バイトに行っていた食品工場で繰り返し消毒したり塩素に触ったりしたのがよろしくなかったのだろう。
18L入りの調味液とか日常的に持っていたしなぁ…
(無理をすればその分鍛えられるよに思っていたのですが…幻でしょうか。30過ぎたら体力温存、とか考えなくてはいけないのでしょうか)
また、婦人科の受診を勧められ。
問診の結果、治療が必要であろうと。
(女性ホルモンと肌荒れ、て関係が密なのだって)
うーん。やだなぁ。
めんどくさい。
気合でどぉにかならんのかしら。
(以前婦人科を受診した際、じーさん先生に「あなたはそんなに良い体をしてるんだから病気の訳がない!」と一喝されまともに取り合ってもらえなかったことがあり。ちょっぴり医者不信)
(母の実家が鍼灸院だった影響で西洋医学に馴染みが薄く、病は気から、心身のバランスから、てぇ観念があり)
まぁしかし実際のとこ、いろいろ不調で往生しておるわけであり。
一度受診するべきなんだろな。
病院を出て、航空公園へ。
木立を、枝を、見て回る。
落陽に深く浮かび上がる並木。
なんてなんて、美しいのだろう。
思えば本気で絵の道を志してから、約7年。
人と恋愛をしていない。
私の場合恋愛と制作は両立出来ない、とか、絵以上に快いものがない、とか、そもそも描いて生活するだけで精一杯である、とか。
今後も結婚出産するつもりはなく。
最近、それは自然の摂理に反しているからいろいろと悪影響があろう、とのご助言をいただく機会が何度かあったのだが…
うぅん。
私にとっては現状が普通、自然なのだよな。
確かに婦人科系と自律神経は弱いのだけども。
描かない方が体調崩れるし。
まぁまぁとにかく、受診してみよう。
(病院嫌いがぶつぶつごねてます)
(過労の根がまだ残っているのだろう)
(…うん。やっぱり木と結婚したい)
ちょいと洒落にならん塩梅になってしまい。
(大きな絵の制作で弱っていたのと、バイトで使い過ぎた所為もあるのだろう)
休養ついでに、右手先の肌荒れが気になっていた為、皮膚科を受診した。
お医者さんに見るなり「これは相当ひどいですね」と言われ。
(いやぁそれほどでも(てれ)
洗剤は勿論、野菜や魚にも素手で触らないようにと言われ、軟膏を処方された。
どうやら主婦湿疹、てぇやつらしい。
あの…
主婦なんて7年前に廃業しとるんじゃあ!!(叫)
…すみません取り乱しました。
…あの、私の右手先はペンだこで全体に硬くなっており、その為ひび割れやすく。
そこに、少し前まで短期バイトに行っていた食品工場で繰り返し消毒したり塩素に触ったりしたのがよろしくなかったのだろう。
18L入りの調味液とか日常的に持っていたしなぁ…
(無理をすればその分鍛えられるよに思っていたのですが…幻でしょうか。30過ぎたら体力温存、とか考えなくてはいけないのでしょうか)
また、婦人科の受診を勧められ。
問診の結果、治療が必要であろうと。
(女性ホルモンと肌荒れ、て関係が密なのだって)
うーん。やだなぁ。
めんどくさい。
気合でどぉにかならんのかしら。
(以前婦人科を受診した際、じーさん先生に「あなたはそんなに良い体をしてるんだから病気の訳がない!」と一喝されまともに取り合ってもらえなかったことがあり。ちょっぴり医者不信)
(母の実家が鍼灸院だった影響で西洋医学に馴染みが薄く、病は気から、心身のバランスから、てぇ観念があり)
まぁしかし実際のとこ、いろいろ不調で往生しておるわけであり。
一度受診するべきなんだろな。
病院を出て、航空公園へ。
木立を、枝を、見て回る。
落陽に深く浮かび上がる並木。
なんてなんて、美しいのだろう。
思えば本気で絵の道を志してから、約7年。
人と恋愛をしていない。
私の場合恋愛と制作は両立出来ない、とか、絵以上に快いものがない、とか、そもそも描いて生活するだけで精一杯である、とか。
今後も結婚出産するつもりはなく。
最近、それは自然の摂理に反しているからいろいろと悪影響があろう、とのご助言をいただく機会が何度かあったのだが…
うぅん。
私にとっては現状が普通、自然なのだよな。
確かに婦人科系と自律神経は弱いのだけども。
描かない方が体調崩れるし。
まぁまぁとにかく、受診してみよう。
(病院嫌いがぶつぶつごねてます)
(過労の根がまだ残っているのだろう)
(…うん。やっぱり木と結婚したい)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カウンター