玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。
新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。
個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
同時開催です!
「たんざく展Ⅵ」 6/28-7/4 10:30-20:00(最終日18時まで) 伊勢丹新宿店5階アートギャラリー
「現代・東京百景」 6/28-7/4 10:30-20:00(最終日18:00まで) 伊勢丹新宿店5階アートギャラリー
たんざく展には狼図を三点、東京百景展には高尾山をモチーフに一点、出品いたします。
…今、描いてます(>_<)
あとね、7/2~8、赤坂・ドイツ文化会館にて、「狼伝承と登る七ツ石山展」
これもあと一点、描いてます…o(>_<)o
「現代・東京百景」 6/28-7/4 10:30-20:00(最終日18:00まで) 伊勢丹新宿店5階アートギャラリー
たんざく展には狼図を三点、東京百景展には高尾山をモチーフに一点、出品いたします。
…今、描いてます(>_<)
あとね、7/2~8、赤坂・ドイツ文化会館にて、「狼伝承と登る七ツ石山展」
これもあと一点、描いてます…o(>_<)o
PR
本日からです!
「骨のあるアート展」 5/24~30 伊勢丹新宿店 5階アートギャラリー 骨をテーマとしたグループ展です。 3点出品いたします~
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/01428b3407dd30604162396c4c8c43d1/1495582224)
これから搬入いってきます!あとで追記します~~\(>_<)/
「骨のあるアート展」 5/24~30 伊勢丹新宿店 5階アートギャラリー 骨をテーマとしたグループ展です。 3点出品いたします~
これから搬入いってきます!あとで追記します~~\(>_<)/
図案を描かせていただきました、丹波山村の狼手拭…
3月19日に都庁で開催された「東京メトロポリタンマウンテンミーティング」にて発売され、ご好評をいただけたそうです\(^^)/
当日私は伺えず残念だったのですが、「行ったよ」「入手したよ」というお声をいただき、感激でございました。
皆様ありがとうございます<(_ _)>
次は、4月2日「昭島アウトドアヴィレッジ」にて販売されるそうです。
3月19日に都庁で開催された「東京メトロポリタンマウンテンミーティング」にて発売され、ご好評をいただけたそうです\(^^)/
当日私は伺えず残念だったのですが、「行ったよ」「入手したよ」というお声をいただき、感激でございました。
皆様ありがとうございます<(_ _)>
次は、4月2日「昭島アウトドアヴィレッジ」にて販売されるそうです。
http://outdoorvillage.tokyo/event/event17032302.html
そして、道の駅「たばやま」にて常設販売が始まったそうです!
そして、道の駅「たばやま」にて常設販売が始まったそうです!
道の駅「たばやま」HP→http://www.nomekoiyu.com/michieki/
丹波山村Twitter→https://twitter.com/tabayama_1/status/846601463006609408
道の駅たばやまは、温泉もありますし、山に囲まれた静かなロケーションがとても素敵です。特産の鹿ソーセージも美味しかったよ。
近くにお越しの際は是非、お立ち寄りくださいませ。
そして、お問い合わせをいただきました通販についてなのですが…
販売元の丹波山村に通販のシステムがないため、今のところ予定はないそうです。
ですが、丹波山村のふるさと納税の返礼品に入るそうなので、詳しくわかりましたらお知らせさせていただきます<(_ _)>
また、7月と12月に都内で開催予定のグループ展・個展会場にも、置かせていただけるかも知れません。
どうやら山好きな方々にご反応をいただけているみたいで…
本当に、嬉しいです!ありがとうございます\(*^^*)/
(狼は山の生態系のトップですし。災難除けの守り神でもありますしね。山での災難除けになればと…!)
地元の方々にも喜んでいただけているそうで、目頭が熱くなりましたよ。
描かせていただいてよかった!ありがとうございます!
丹波山村のtweetを貼らせていただきます。
https://twitter.com/tabayama_1/status/845198620148191236
https://twitter.com/tabayama_1/status/846561665248182272
(もうひとつ書きました↓ 夢ネタです)
どうやら山好きな方々にご反応をいただけているみたいで…
本当に、嬉しいです!ありがとうございます\(*^^*)/
(狼は山の生態系のトップですし。災難除けの守り神でもありますしね。山での災難除けになればと…!)
地元の方々にも喜んでいただけているそうで、目頭が熱くなりましたよ。
描かせていただいてよかった!ありがとうございます!
丹波山村のtweetを貼らせていただきます。
https://twitter.com/tabayama_1/status/845198620148191236
https://twitter.com/tabayama_1/status/846561665248182272
(もうひとつ書きました↓ 夢ネタです)
図案を描かせていただきました、七ツ石山の狼手拭二種、来月発売になるみたいです!
https://twitter.com/tabayama_1/status/832456384369225728
https://twitter.com/tabayama_1/status/832479377782829057
まずはイベントでの販売、その先のことはこれから、のようで…
詳しくわかりましたらまた、お知らせさせていただきます。
追記しますと書きながらそのままになっておりました(^-^;ゞ
先日掲載した「夏の花」は、河津聖恵さんの詩集の装画用に描かせていただきました。
再掲。
表題作のイメージ画なのですが…
何というか、本当に、ヘヴィでエキサイティングな制作でございました。
表題作は、花を通して現代社会の大きな問題に真っ向から対峙された、力強く美しい詩です。
本文を読ませていただき、そこからイメージしたラフ画をお送りし、お言葉ご意見をいただき膨らませて骨組みを作り、いざやとペンを持ち…
轟々と吹き荒れる真っ黒い嵐の中に突撃し、何も見えず左右天地も時間もわからないままに手探りで這うように進み…
恐怖だとか不安、絶望、、次々立ち現れるそういった感情を呑み込み呑み込まれ、もう駄目だと思ったその時ふと風が止み、目を開けると無数の光が煌いていた。
…そんな感じの制作でした。
河津さんの、研ぎ澄まされて力強くきらきらしたお言葉によってイメージがぐんぐんと膨らんでゆく感覚に、ぞくぞくいたしましたよ。
激しく幸せな制作でした。
河津さんにも気に入っていただけたみたいで…嬉しいなぁぁ!o(^-^)o
5月に刊行されるそうです。
どのように使っていただけるのか、ドキドキです。
詳しくわかりましたらまた、お知らせさせていただきます。
https://twitter.com/tabayama_1/status/832456384369225728
https://twitter.com/tabayama_1/status/832479377782829057
まずはイベントでの販売、その先のことはこれから、のようで…
詳しくわかりましたらまた、お知らせさせていただきます。
追記しますと書きながらそのままになっておりました(^-^;ゞ
先日掲載した「夏の花」は、河津聖恵さんの詩集の装画用に描かせていただきました。
再掲。
表題作のイメージ画なのですが…
何というか、本当に、ヘヴィでエキサイティングな制作でございました。
表題作は、花を通して現代社会の大きな問題に真っ向から対峙された、力強く美しい詩です。
本文を読ませていただき、そこからイメージしたラフ画をお送りし、お言葉ご意見をいただき膨らませて骨組みを作り、いざやとペンを持ち…
轟々と吹き荒れる真っ黒い嵐の中に突撃し、何も見えず左右天地も時間もわからないままに手探りで這うように進み…
恐怖だとか不安、絶望、、次々立ち現れるそういった感情を呑み込み呑み込まれ、もう駄目だと思ったその時ふと風が止み、目を開けると無数の光が煌いていた。
…そんな感じの制作でした。
河津さんの、研ぎ澄まされて力強くきらきらしたお言葉によってイメージがぐんぐんと膨らんでゆく感覚に、ぞくぞくいたしましたよ。
激しく幸せな制作でした。
河津さんにも気に入っていただけたみたいで…嬉しいなぁぁ!o(^-^)o
5月に刊行されるそうです。
どのように使っていただけるのか、ドキドキです。
詳しくわかりましたらまた、お知らせさせていただきます。
(今回二つ、書きました。下の記事も新しいです~↓)
「Kowaii vol.6」展
1月23日(月)~2月4日(土) ※最終日は午後5時閉場
銀座・新井画廊
http://hakkendo.net/exhibitions.html#kowaii6
4点出品予定です。
あと1点、頑張りますよ…!0(>_<)o
1月23日(月)~2月4日(土) ※最終日は午後5時閉場
銀座・新井画廊
http://hakkendo.net/exhibitions.html#kowaii6
4点出品予定です。
あと1点、頑張りますよ…!0(>_<)o
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カウンター