玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。
新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。
個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来年のお正月に参加させていただくグループ展の準備をしているた めか、ここのところよく縁起物に追いかけられる夢を見ます。
余所のお宅の雛人形の首をうっかり鞄に入れたまま帰宅しかけたら 巨大化した五月人形が街を破壊しながら追って来たり…
二羽の鶴が素晴らしいチームワークで眼球を狙って来たり…
「食用鳳凰」として精肉に加工されそうになって「食用龍」と共に 工場から決死の脱出をしたり…
字にすると間抜けだけど怖かった〜(T-T)
でも「次は何が来るか!?」てちょっと楽しみだったり。
…あ、あの、来年1月2日〜5日、伊勢丹新宿店7階催事場にて、 グループ展に参加させていただきます。
夏に参加させていただいた見参展の新春バージョン、らしいです。
70名ほどの作家さんが参加され、ライブペインティングやギャラ リートークもあるらしく…...
今から楽しみでたまらんのです(^^)
また改めて、お知らせさせていただきます。
よろしければどうぞお立ち寄りくださいませ。
チラシ、こちらです。
クリックで拡大します。
裏面にちんまり載せていただいてます(^^)
…準備、頑張るよ…!
余所のお宅の雛人形の首をうっかり鞄に入れたまま帰宅しかけたら
二羽の鶴が素晴らしいチームワークで眼球を狙って来たり…
「食用鳳凰」として精肉に加工されそうになって「食用龍」と共に
字にすると間抜けだけど怖かった〜(T-T)
でも「次は何が来るか!?」てちょっと楽しみだったり。
…あ、あの、来年1月2日〜5日、伊勢丹新宿店7階催事場にて、
夏に参加させていただいた見参展の新春バージョン、らしいです。
70名ほどの作家さんが参加され、ライブペインティングやギャラ
今から楽しみでたまらんのです(^^)
また改めて、お知らせさせていただきます。
よろしければどうぞお立ち寄りくださいませ。
チラシ、こちらです。
クリックで拡大します。
裏面にちんまり載せていただいてます(^^)
…準備、頑張るよ…!
PR
この記事にコメントする
玉川ドラゴン
追いかけられる夢を見るときって
疲れているときって言いますよね。
僕の場合は、何かに追われていて
またそれを気付かれたらいけない状況
で、でっかいデパートや倉庫や工場
をやや早歩きで1Fから屋上まで
歩き回っています。ひたすら。
龍と脱出はイイですね!!(^^)
チラシ見ました。
ちんまり・・・いや・・・
存分に目立ってまっせ~!
こうやって他の絵と並ぶと余計に!!
オレの目に狂いはなかったぜ(よっしゃ)
疲れているときって言いますよね。
僕の場合は、何かに追われていて
またそれを気付かれたらいけない状況
で、でっかいデパートや倉庫や工場
をやや早歩きで1Fから屋上まで
歩き回っています。ひたすら。
龍と脱出はイイですね!!(^^)
チラシ見ました。
ちんまり・・・いや・・・
存分に目立ってまっせ~!
こうやって他の絵と並ぶと余計に!!
オレの目に狂いはなかったぜ(よっしゃ)
おぉっ
玉川ドラゴン…なんだか龍が家族のように思えてきましたよ!
追われる夢は疲れからなのですか!なるほど…
デパートや倉庫…本当にものすごく疲れそうですね(^^;
龍はもう少しで「鍋用ぶつ切りパック」に加工されるところでした!
まだ若くて飛べない龍だったので背に乗せて必死に羽ばたき続けたのですが…考えようによっては縁起の良い夢かも知れませんね(^^)
だいぶ疲れる夢でしたが(笑)
わぁっ!ありがとうございます!
見参展は日本画の方が多いそうで、ペン画は今のところ私一人みたいです。
夏の展示はパワー溢れる素敵なものでした!
今回もよいものに出来るよう、目一杯元気な龍を描きたいです!(^-^)o
追われる夢は疲れからなのですか!なるほど…
デパートや倉庫…本当にものすごく疲れそうですね(^^;
龍はもう少しで「鍋用ぶつ切りパック」に加工されるところでした!
まだ若くて飛べない龍だったので背に乗せて必死に羽ばたき続けたのですが…考えようによっては縁起の良い夢かも知れませんね(^^)
だいぶ疲れる夢でしたが(笑)
わぁっ!ありがとうございます!
見参展は日本画の方が多いそうで、ペン画は今のところ私一人みたいです。
夏の展示はパワー溢れる素敵なものでした!
今回もよいものに出来るよう、目一杯元気な龍を描きたいです!(^-^)o
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カウンター