玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。
新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。
個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょいといろいろ淀んできたので、六根清浄。
高山不動尊へ。
所沢市民なので、飯能へは行きやすいのです。
やぁぁ、夏でした!
真言宗・常楽院。通称高山不動尊。
天然記念物・樹齢800年の大銀杏。
奥の院・関八州見晴台へ。
秩父方面と、新宿方面。
夏草の勢い。
よぉし。頑張ろう!
高山不動尊へ。
所沢市民なので、飯能へは行きやすいのです。
やぁぁ、夏でした!
真言宗・常楽院。通称高山不動尊。
天然記念物・樹齢800年の大銀杏。
奥の院・関八州見晴台へ。
秩父方面と、新宿方面。
夏草の勢い。
よぉし。頑張ろう!
PR
もう少し。だと思う。。。
SM「大口真神 阿 2」
発熱しており目がまともに見えないし指が腫れているしで…何が何だか(*_*)
SM「大口真神 阿 2」
発熱しており目がまともに見えないし指が腫れているしで…何が何だか(*_*)
「Field of Now」、そして申し遅れましたが「たんざく展」、無事に終了いたしました。
お越しくださった方、お気に掛けてくださった方、ありがとうございました!
…ここしばらく〆切やら日々のあれこれやらに追われ、体調を崩してしまったり、何が何だかになってしまい…
気付けば日が経ち夏になっていてびっくりですよ!
展示のお知らせや在廊などうまく出来ず、反省です(;_;)
しかし先日久々に街へ出たらば、ポケモン率にびっくりしましたよ。
SNSにも多いですね…
皆さんガラケー使いの私とは違う世界を見ていらっしゃるのでしょうか。
「もしやエイリアンがスマートフォン使って侵略を!?」て心地になるよ。
「世界はスマートフォンの中にある」的な方にお会いすると不安になります。
道具に逆に使われる、ような想像をしてしまい。
昔見た映画「ゼイリブ」(エイリアンがメディアを操作し洗脳している、て設定)を思い出したり。
そぉいや「マトリックス」もコンピューターが人間を支配している、て設定だったっけ。
…まぁ、人それぞれがそれぞれの角度・方法で世界を見、認識しているわけなのですよね。
私はかなりアナログ方面に偏っているもので、スマートフォンがちょいと怖くて。
支配されんじゃないかって(^-^;
(LINEとか絶対既読無視しまくるだろうし…制作中は文章モードがダウンしてしまう残念な頭なのですよ…)
典型的な「時流についていけない人」でございます。
「山の霊異記」の装画のギャラで購入したよ!
登山用雨具♪速乾シャツも注文中。
しかし自分が「アウトドアスポーツを嗜む人」になるとは思いもしませんでしたわ(^-^;
網戸に蝉。バジルと土用干し。
夏だなぁ。
…しかし頼む。そこで鳴かんでくれ…!
先日の制作で久々に魂ががッつり減ってしまい、小さくダウン中(*_*)
後一点仕上げて納品したら、一息つこう。
頑張ろう!!
お越しくださった方、お気に掛けてくださった方、ありがとうございました!
…ここしばらく〆切やら日々のあれこれやらに追われ、体調を崩してしまったり、何が何だかになってしまい…
気付けば日が経ち夏になっていてびっくりですよ!
展示のお知らせや在廊などうまく出来ず、反省です(;_;)
しかし先日久々に街へ出たらば、ポケモン率にびっくりしましたよ。
SNSにも多いですね…
皆さんガラケー使いの私とは違う世界を見ていらっしゃるのでしょうか。
「もしやエイリアンがスマートフォン使って侵略を!?」て心地になるよ。
「世界はスマートフォンの中にある」的な方にお会いすると不安になります。
道具に逆に使われる、ような想像をしてしまい。
昔見た映画「ゼイリブ」(エイリアンがメディアを操作し洗脳している、て設定)を思い出したり。
そぉいや「マトリックス」もコンピューターが人間を支配している、て設定だったっけ。
…まぁ、人それぞれがそれぞれの角度・方法で世界を見、認識しているわけなのですよね。
私はかなりアナログ方面に偏っているもので、スマートフォンがちょいと怖くて。
支配されんじゃないかって(^-^;
(LINEとか絶対既読無視しまくるだろうし…制作中は文章モードがダウンしてしまう残念な頭なのですよ…)
典型的な「時流についていけない人」でございます。
「山の霊異記」の装画のギャラで購入したよ!
登山用雨具♪速乾シャツも注文中。
しかし自分が「アウトドアスポーツを嗜む人」になるとは思いもしませんでしたわ(^-^;
網戸に蝉。バジルと土用干し。
夏だなぁ。
…しかし頼む。そこで鳴かんでくれ…!
先日の制作で久々に魂ががッつり減ってしまい、小さくダウン中(*_*)
後一点仕上げて納品したら、一息つこう。
頑張ろう!!
SNSに投稿したもの+少し。
狼図と樹木図を併せる試み。
狼と山。どちらも主役。
将来は失踪して無縁仏になる。というイメージが昔からある。
勿論全力で生きた後に。
野晒しになりたいけど、現代では難しいよな。
あぁ。ひとつの関が瓦解したようだ。
新しい構図が洪水のようにやって来る。
ここ最近死ぬ夢ばかり見て、身辺整理という語がちらつき続けていた。
転機。なのだろう。
私の絵は幾らか変わるかも知れない。 この構図たちを描き切るまでは生き延びる。
身辺整理以前に部屋の片付けをしろという……
すすすみません。掃除、キライ…(>_<。)
死に向かおうとして暴れまわる人を、追い掛け組合い羽交い絞め、「お願いだからもっと生きて」と泣き叫ぶ夢を見た。
死ぬ夢を見なくなった。
昨夜は芋虫の夢を見た。
鮮やかな新緑色をした大きな芋虫が、瑞々しい胴体をうねらせながら結構な速さで歩いていた。
その美しさに驚いて、いつまでも見ていた。
ここしばらく乱れていた自律神経が整いつつあるようだ。
(疲労や何やが自律神経に出てしまう質で。作りは無駄に頑丈なのに調節が下手、という…)
動悸や五感の揺らぎが治まってきて、ジョギングも再開出来た。
うん。大丈夫。 絵が展示が待っている。
狼図と樹木図を併せる試み。
狼と山。どちらも主役。
将来は失踪して無縁仏になる。というイメージが昔からある。
勿論全力で生きた後に。
野晒しになりたいけど、現代では難しいよな。
あぁ。ひとつの関が瓦解したようだ。
新しい構図が洪水のようにやって来る。
ここ最近死ぬ夢ばかり見て、身辺整理という語がちらつき続けていた。
転機。なのだろう。
私の絵は幾らか変わるかも知れない。 この構図たちを描き切るまでは生き延びる。
身辺整理以前に部屋の片付けをしろという……
すすすみません。掃除、キライ…(>_<。)
死に向かおうとして暴れまわる人を、追い掛け組合い羽交い絞め、「お願いだからもっと生きて」と泣き叫ぶ夢を見た。
雑木林の東屋に降り籠められておる。
雨。すげぇなぁ。
雨に打たれる狼を描こう。
映画「北斎漫画」では、転機が訪れる度に「夕立がきやがった!」て言っていましたね。
死ぬ夢を見なくなった。
昨夜は芋虫の夢を見た。
鮮やかな新緑色をした大きな芋虫が、瑞々しい胴体をうねらせながら結構な速さで歩いていた。
その美しさに驚いて、いつまでも見ていた。
ここしばらく乱れていた自律神経が整いつつあるようだ。
(疲労や何やが自律神経に出てしまう質で。作りは無駄に頑丈なのに調節が下手、という…)
動悸や五感の揺らぎが治まってきて、ジョギングも再開出来た。
うん。大丈夫。 絵が展示が待っている。
「たんざく展」、二か所にて開催中です!
Gallery 151A (銀座) 6/27~7/9
伊勢丹新宿本館5階 アートギャラリー 6/29~7/5
http://hakkendo.net/exhibitions.html#tanzaku2016
今回、大きい短冊1点と通常短冊サイズ3点を出品させていただいているのですが、現在、大きい短冊はなくなり、通常サイズ3点が新宿伊勢丹に展示されているらしいです。
伊勢丹たんざく展は明日まで開催しております。
お近くにお越しのついでなどございましたらお立ち寄りくださいませ。
楽しく見ごたえのある展示になっているそうです!
…しかし、暑いね(*_*)
蚊の元気な季節到来ということで、蚊取り豚を購入したよ!
Gallery 151A (銀座) 6/27~7/9
伊勢丹新宿本館5階 アートギャラリー 6/29~7/5
http://hakkendo.net/exhibitions.html#tanzaku2016
今回、大きい短冊1点と通常短冊サイズ3点を出品させていただいているのですが、現在、大きい短冊はなくなり、通常サイズ3点が新宿伊勢丹に展示されているらしいです。
伊勢丹たんざく展は明日まで開催しております。
お近くにお越しのついでなどございましたらお立ち寄りくださいませ。
楽しく見ごたえのある展示になっているそうです!
…しかし、暑いね(*_*)
蚊の元気な季節到来ということで、蚊取り豚を購入したよ!
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カウンター