玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。
新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。
個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
谷崎潤一郎「陰影礼讚」について熱く語る夢を見た。
陰影や隈に、日本の美が宿る!
夢の中の私は、長々と情熱的に、しつこく語っていた。
目覚めてからも妙に鮮明で気に掛かり。
なんだろう、再読してみようかしら…などと思ううちに、気が付いた。
そうだ。絵にもっと陰影をつけろ、てことだ!
今まで薄墨で描いていた部分に、液墨の原液でもって線を入れた。
数ヶ所に濃い目の墨で隈を描いた。
すると、今まで感じていた停滞感がするすると解け、絵が動き始めた。
なるほどなぁ。
私の頭の中、無意識の辺りに、構成担当者が居るような気がする。
私は下請けの肉体労働者であるような心地がする。
ここのところ、始終脳味噌が重くてくらくらする。
なかなか目覚められずに十時間ほど就寝してしまい、やたらと鮮やかな長い夢を見て、起きるとぐったりと疲れている。
きっと、構成の山場なのだろう。
構成の大組みが出来上がると(その時は大概、口が勝手に「出来た!」と大声を出して左の拳が天に突き上がり、自分で自分に驚く)ろくに眠れなくなってしまうから、今は出来るだけ寝て、バランス良く食べ運動し、体力を蓄えておくべきなのだろうなぁ。
おそらく、最後の峠は近い。
陰影や隈に、日本の美が宿る!
夢の中の私は、長々と情熱的に、しつこく語っていた。
目覚めてからも妙に鮮明で気に掛かり。
なんだろう、再読してみようかしら…などと思ううちに、気が付いた。
そうだ。絵にもっと陰影をつけろ、てことだ!
今まで薄墨で描いていた部分に、液墨の原液でもって線を入れた。
数ヶ所に濃い目の墨で隈を描いた。
すると、今まで感じていた停滞感がするすると解け、絵が動き始めた。
なるほどなぁ。
私の頭の中、無意識の辺りに、構成担当者が居るような気がする。
私は下請けの肉体労働者であるような心地がする。
ここのところ、始終脳味噌が重くてくらくらする。
なかなか目覚められずに十時間ほど就寝してしまい、やたらと鮮やかな長い夢を見て、起きるとぐったりと疲れている。
きっと、構成の山場なのだろう。
構成の大組みが出来上がると(その時は大概、口が勝手に「出来た!」と大声を出して左の拳が天に突き上がり、自分で自分に驚く)ろくに眠れなくなってしまうから、今は出来るだけ寝て、バランス良く食べ運動し、体力を蓄えておくべきなのだろうなぁ。
おそらく、最後の峠は近い。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カウンター