玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。
新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。
個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年の末頃から、眼圧が上昇してしまい…
頭痛眼球痛、目眩吐き気集中力の低下、視界の不良等に悩んでおったのですが。
(たぶん自律神経の乱れ、もあったかも)
このところ全体的に、よろしくなってきました。
よかったぁぁ。
頭が痛いと、不機嫌に弱気になってしまっていかんねぇ。
しばらくペン画に取り組めなくて。
代わりに筆を持って「なむなむ目がよくなりますように神様仏様」と祈祷をするよな心地で、四神など描いていたらば、ひどく愉快で。
どうにも水彩画を描きたくなってしまったのです。
描くためには、基礎力を付けなくては。
力を付けるには練習あるのみ。
まずは葉書サイズを十枚描いてみよう。
そうだ絵手紙を描くつもりで!
…などと思い立ち、「一日一枚以上」をノルマに決めて、一週間。
どぉにか八枚、描けました。
やぁぁぁなかなかに、骨が折れるね。
「拙いなりにも完成した」
「おおらかですっきりした」
ものを描こうとすると、思った以上に消耗します。
たくさん描こう。
もっともっと描けるはずだ。描きたい。上手くなりたい。
とりあえず、一枚目の桜餅と、八枚目の林檎。
十枚揃ったら、きちんと掲載します。
あ、このとこ描いた水彩幾らか、下の記事に掲載しました。
頭痛眼球痛、目眩吐き気集中力の低下、視界の不良等に悩んでおったのですが。
(たぶん自律神経の乱れ、もあったかも)
このところ全体的に、よろしくなってきました。
よかったぁぁ。
頭が痛いと、不機嫌に弱気になってしまっていかんねぇ。
しばらくペン画に取り組めなくて。
代わりに筆を持って「なむなむ目がよくなりますように神様仏様」と祈祷をするよな心地で、四神など描いていたらば、ひどく愉快で。
どうにも水彩画を描きたくなってしまったのです。
描くためには、基礎力を付けなくては。
力を付けるには練習あるのみ。
まずは葉書サイズを十枚描いてみよう。
そうだ絵手紙を描くつもりで!
…などと思い立ち、「一日一枚以上」をノルマに決めて、一週間。
どぉにか八枚、描けました。
やぁぁぁなかなかに、骨が折れるね。
「拙いなりにも完成した」
「おおらかですっきりした」
ものを描こうとすると、思った以上に消耗します。
たくさん描こう。
もっともっと描けるはずだ。描きたい。上手くなりたい。
とりあえず、一枚目の桜餅と、八枚目の林檎。
十枚揃ったら、きちんと掲載します。
あ、このとこ描いた水彩幾らか、下の記事に掲載しました。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カウンター