[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やぁぁ。ありがてぇ。
2011年8月24日(水)~9月3日(土)
11:00~18:00 (最終日~17:00)
日曜・祝祭日休廊
新生堂
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目4番30号
http://
会場に行く日など、また改めてお知らせさせていただくです。
よろしければお越しくださいませ。
スタジオビームさんにお世話になって作りました。
ちんまり絵本。
「金魚は何処へ?」
金魚が鉢を脱出して嫁(婿?)を連れ帰る、というハッピーな(たぶん)ストーリーです。
糸閉じ。色みが全部違うよ。
てのひらサイズ 40頁 800円。
ギャラリーGAoh! 1Fショップにて販売中です。
http://gaoh.jp
発行部数は…17~18部かなぁ。
製本がとにかく面倒なのよぅ
8月14日~20日、下北沢・ギャラリーGAoh! ・2Fスペースにて作品を展示します。
ギャラリーGAoh!
月曜休 11:00~19:00
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-35-7
URL:http://gaoh.jp
「下北沢大学」という、下北沢を拠点としたアートイベントの中での二人展です。
他にも、イラストレーター・映像作家の方々の展示やトークショー、ワークショップなど、充実した楽しいイベントのようです。
会場は、「コミック・イラスト・サブカルチャー」がコンセプトの、面白いギャラリーです。
展示内容は、
ペン画 (40号、15号、10号+ちょい)
銅版画 (蛙シリーズ)
カラーイラストちょいと
の予定です。
ポストカードと金魚のちんまり絵本を作ってます。
とにかく楽しんでいただける展示にしたいです。
よろしければ、遊びにいらしてくださいませ。
私は今のとこ、14,15,20日の16時頃、会場に行く予定です。
(あと一日くらい、行くかも…)
気付いたら明日搬入じゃないかーー!!!
(しかしここのとこちょくちょく都内へ出ているのですが。毎回電車を間違います。昨日は二回間違いました。東京の地下鉄には狐狸の類が棲んでいるに違いないよ!)
(しかし修正テープ木工ボンド千枚通しシャープペンシルセロハンテープ…!なんで肝心な時に出てこない。いらん時にはごろごろしておるくせに!(片付けなさい私)
今月14日~20日、下北沢・ギャラリーGAoh! の2Fスペースにて、作品を展示します。
ギャラリーGAoh!
月曜休 11:00~19:00
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-35-7
http://gaoh.jp
「下北沢大学」という、下北沢を拠点としたアートイベントの中での二人展です。
ご一緒させていただく山田直之さんは、リアルで幻想的な格好いいイラストを描かれる方です。
他にも、イラストレーター・映像作家の方々の展示やトークショー、ワークショップなど、充実した楽しいイベントのようです。
ここ数年のペン画や銅版画など、幾らかまとめて展示出来そうです。
ポストカード、ちんまり絵本、Tシャツなど、グッズも幾らか作ります。
(作りますよ、これから…)
楽しんでいただける展示にしたいなと。
よろしければ是非、遊びにいらしてください。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com