玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。
新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。
個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
面白いのがいいな。楽しいのがいいな。
うん。話したい。たくさん話したい。
うん。話したい。たくさん話したい。
PR
到底語り得ないと思い知ったところで、さあ何を語るか。
理解し合えないことがわかった上で、さあ何を話すか。
話すか。話さないか。
話してもいい。話さなくてもいい。話したいのか。
何を、話したいのか。
…もしかしたらここからが、本当に面白いところなのかも知れない。
最近思っていること。
今更。でも、自分自身で経験をして実感すること。
そこに価値があるのだと信じている。
理解し合えないことがわかった上で、さあ何を話すか。
話すか。話さないか。
話してもいい。話さなくてもいい。話したいのか。
何を、話したいのか。
…もしかしたらここからが、本当に面白いところなのかも知れない。
最近思っていること。
今更。でも、自分自身で経験をして実感すること。
そこに価値があるのだと信じている。
なんてなんて厳しくて、なんてなんて楽しいのだろう。
頭髪がまた少しずつ生えてきてるよ。
半端に後退していた生え際に、つくつくと短い毛たちが伸びてきてるよ。
今まで「別にあってもなくても」て思っていたのだけど、いざ減ってみると淋しいものだなぁ頭髪よ。帰ってきてくれて嬉しいよ!
気になると目につくもので、世の中には薄毛対策にまつわる商品・広告が たくさんあるものだなと感心したり。
この分なら、暖かくなる頃には帽子なしで外出できるかも。
指先にも皮膚が戻ってきたし。
いろいろとリニューアル中。
嬉しくって仕方がない。
半端に後退していた生え際に、つくつくと短い毛たちが伸びてきてるよ。
今まで「別にあってもなくても」て思っていたのだけど、いざ減ってみると淋しいものだなぁ頭髪よ。帰ってきてくれて嬉しいよ!
気になると目につくもので、世の中には薄毛対策にまつわる商品・広告が たくさんあるものだなと感心したり。
この分なら、暖かくなる頃には帽子なしで外出できるかも。
指先にも皮膚が戻ってきたし。
いろいろとリニューアル中。
嬉しくって仕方がない。
…少しだけ朦朧としています。
今日は祖母が遊びに来ているので、一緒に十時のお茶を、私は朝食代わりに、飲んだのですが。
お茶請けは花豆の醤油煮と赤蕪の甘酢漬けだったのですが。
その後、なんだか少し朦朧とします。
母はベッドに倒れ込み、三十分ほど鼾をかきました。
…赤蕪漬けの隠し味に入れた、焼酎の所為でしょうか。
それが30度で、隠し味にしては多いかな隠れてないかなとか、直接瓶を傾けるんじゃなかったな何かに一度受けるんだったなとか…
なんだか妙に「いける味」になったのだけれどもね。
制作するには不安なコンディションであるもので、遅くなってしまった年賀状のお返事なぞを書いています。
(寒中見舞に使った画像。日本画材の練習つぅか。とある企画の試作品つぅか)
母がぐったりしています。
しかし件の赤蕪漬けを一番食べていた祖母は、全く変わりません。
ばーちゃんすげぇや。
今日は祖母が遊びに来ているので、一緒に十時のお茶を、私は朝食代わりに、飲んだのですが。
お茶請けは花豆の醤油煮と赤蕪の甘酢漬けだったのですが。
その後、なんだか少し朦朧とします。
母はベッドに倒れ込み、三十分ほど鼾をかきました。
…赤蕪漬けの隠し味に入れた、焼酎の所為でしょうか。
それが30度で、隠し味にしては多いかな隠れてないかなとか、直接瓶を傾けるんじゃなかったな何かに一度受けるんだったなとか…
なんだか妙に「いける味」になったのだけれどもね。
制作するには不安なコンディションであるもので、遅くなってしまった年賀状のお返事なぞを書いています。
(寒中見舞に使った画像。日本画材の練習つぅか。とある企画の試作品つぅか)
母がぐったりしています。
しかし件の赤蕪漬けを一番食べていた祖母は、全く変わりません。
ばーちゃんすげぇや。
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カウンター