忍者ブログ
玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。  新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。 個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
[202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぐるぐるが治まってきた。


雑木林を散歩。
木々の芽が吹いている。
生命力の粒々が無数に吹き出している。
すごいなあ。
あああああ。描きたいなああ。
もう少し。


夕方、ぼんやりと小豆アイスバーを食みながら笑点を見る。なんだか笑ってしまう。
…すごい。私、緩んでる。
リラックスが上手になってきたよ。


もう少しだ。



PR
目が回る。
世界がぐるぐるでぐにゃぐにゃでへろへろである。


しばらく絵の中の世界にいたもので…
少し前に仕上がった10号とその前の40号は、制作期間が被っていたもので。
長い旅行から帰って来たような。
久し振りの現実世界は、なんだか俄には信じ難いような頼りないような、逆に作り物めいた感じがする。


なんだかね。最近、絵の中の方がリアルに感じられたり。


(しっかりしろ私ーー!て声が何処かから(意識の何処かから)聞こえたり)


早く次の制作に入りたいけど、制作は心身が消耗するもので…
まずは回復することだ。


うぅぅむ。ぐるぐるぐるぐる。
何だろう。脳内物質を出し過ぎたのか。


まぁ寝れば治るだろう。
早く描きたい。早く描きたい。

私の中で次の絵が咆哮する。

今少し、休養が必要だ。
テレビで「半落ち」を観て、歯を食い縛って大泣き。
こめかみが筋肉痛だぜ…
出演してる役者さんたちが皆格好よくて惚れ惚れ。


近所を歩いていたところ、大きな風が吹き、30メートルほど先にある満開の桜木から沢山の花弁が真横に散っていった。
なんだか「桜」というパワーの塊が細かく砕けて飛んで行くようで、なんだか自分もつられて砕けて行くような心地になって、くらくらした。


絵が仕上がって翌日は異常に元気で。
新宿・世界堂へ額縁を探しに行き、帰宅して近所の雑木林やら今後描きたい場所やらをぐるぐる歩き回り、筋トレをし…
その晩夢を見た。
3~4人の私が各々絵を描いている。
各々の絵は仕上げに近く、調子よく一心にペンを走らせている。
そのうちに急に、何やら黒いものがぬっと眼前に現れた。
それは体長60~70センチほどの、木炭で描かれた梟のようで、なんだかやけに怒った顔をしているなと思った瞬間、飛び掛かってきて…
私にぶつかるなりただの黒いものに分解して四肢に巡り、身体中が重くて痛くて仕方なくなり。
そのままの感覚で目が覚めた。


ぐぉぉ梟の呪いか!?などと少し混乱したのだが、なんのことはない、脳内興奮物質の分泌が途切れて疲労を自覚したのだろう。
そのままあちこちのネジが外れたように、朦朧と一日を過ごす。
母に「昔コメディ映画で見た、小さな宇宙人に脳内に入り込まれて操られてる大男みたいな動き」と言われた。
梟はエイリアンだったのか…
まったく脳内物質てばすごいね怖いね。


ひと晩寝てだいぶ人間らしい心地となる。
今日は掃除をしよう。

10号
「芽、吹く」








都会の住宅地の水木。樹齢約30年。
空間の都合で剪定され剪定され…
個性的な枝振りです。
このひと月と少し、激しく幸せな恋をしました。

(なんか、「こい」で変換したら一番に「鯉」て出たよ私のPC)

次の相手(モチーフ)は決まっている。ふふふふ。
でも、少し休もう…

プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。

連絡先→tamagawa10@hotmail.com
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)