忍者ブログ
玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。  新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。 個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
[168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10号。ペン画。
「膨れてしまう」
(クリックで拡大します)



2bd885f9.jpeg



2011年「新生展」に出品しました。


(画像の無断使用をお断りします)
PR
10号。ペン画。
「神楽」
(クリックで拡大します)



94016931.jpeg




2011年「日本の自然を描く展」に出品、佳作賞をいただきました。


(画像の無断使用をお断りします)
10号。ペン画。
「宿り木(魂呼ばい)」
(クリックで拡大します)


3e572410.jpeg



2011年 「日本の自然を描く展」に出品しました。


(画像の無断使用をお断りします)
ランボオ「恥」に寄せて。
(クリックで拡大します)


fa58dddc.jpeg













いつも新たに湯気を吐く
白くて生で脂切った
脳髄というこの荷物を
ナイフで切ってしまわぬことには、

…(略)…

ロッキー山の山猫だ、
ところかまわず臭くする!
でもこいつが死んだときには、ああ神よ、
誰かが祈ってくれますように!

(「地獄の季節」より。粟津則雄訳)


これを読んだ時に、脳内に「山猫の姿を借りて泣き叫ぶ大きな子供」の絵が強烈に立ち上がったのです。
「壊れちまえ!壊れちまえ!壊れちまえ!
…ぎにゃああああああ抱っこしてーー!!」
て聞こえて。
どうにも描きたくなったのです。
(強烈なイメージを、突如通り魔のように捩じ込まれるような…そんな狂暴さがランボオの魅力なのでしょうねぇ~)



いやしかし。ランボオの詩は酒に合いますね。
でも読み過ぎると悪酔いしますね。
本気で具合悪くなるよ…
ペン画。グリム童話「蛙の王様」に寄せて。
(クリックで拡大します)


63347625.jpeg
















「抱擁」
抱擁してるのは蛙。





b7ef4324.jpeg











「蜜月」




あの童話、蛙よりもお姫様がグロいと思う。
思春期のグロさ、ていうのかしら。
いくつかシリーズ的に構想があるので、描き上がったら掲載します~
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。

連絡先→tamagawa10@hotmail.com
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)