玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。
新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。
個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
装画を描かせていただきました!
安曇潤平さんの「山の霊異記 霧中の幻影」(角川書店)
紙版・電子版共に本日発売です~
作者さんが装画を喜んでくださったそうで…嬉しいな(*^^*)
表紙裏や中表紙にも素敵な感じに絵を使っていただいてます。
もし書店でお見かけになったら、ご覧くださいませ。
PR
見本をいただきましたよ!
ぐぉぉ。何だか感激だ…!
表紙裏と中表紙にも絵を使っていただいてます。嬉しいなぁ。
安曇潤平さんの「山の霊異記 霧中の幻影」(幽BOOKS)
怪談なのだけど、読むと山に行きたくなります。
恐怖というか畏怖…不思議だけど「山ならあるかな!」て。山という異界…惹かれます。
7/2発売らしいです~
そぉいや私は子供の頃から本が大好きで、挿絵画家に憧れていた時期がありましたよ。
今思い出した。嬉しいなぁ(*^^*)
ただ今発売中の「別冊TH ExtrART file.08〜幻想が見せる風景、語る物語」に、昨年の個展をもとに10頁掲載していただきました!
(詳細です→http://athird.cart.fc2.com/ca7/158/p-r-s/)
絵について、モチーフについて…アンケート形式のインタビューにお答えしました。
(今まで避けていた、自分の過去・根に向き合うような作業でちょいとぐったりしましたよ(^-^;
作品画像もしっかり載せていただけて、ありがてぇです!
もし書店でお見かけになったらご覧になってみてくださいませ。
(クリックで拡大します)
装画を提供させていただきました!
森水陽一郎詩集「九月十九日」、ふらんす堂より発売中です。
遠い記憶の中の美しい景色を思い出したり、ずしりと響いたり…
装丁もシックでとても素敵です。
詳しくは、森水さんのブログをご覧ください。
l[紙の詩集 『九月十九日』 発売のお知らせ]
シナプスの電子の網張り巡らされた
百科事典に列挙された九月十九日が
いまこの瞬間にも、三年後にも
はたまた二十億光年後にも
匿名の、無辜の書き手に塗り替えられ
終わりなき絵巻物の白波を打ち広げていく
(本文より)
この絵「膨れてしまう」は、「プラスにもマイナスにもなり得る未分化のパワーと、それが破壊や破滅の方向へ行かないための箍」というイメージで描いたのですが…
きっとこの絵はこの詩集の表紙にしていただいたことをとても喜んでいると思います。
嬉しいなぁぁ(^-^)
今月15日より開催の私の個展会場にも(うきゃぁぁもうすぐだよ!(><)置かせていただきます。
森水陽一郎詩集「九月十九日」、ふらんす堂より発売中です。
遠い記憶の中の美しい景色を思い出したり、ずしりと響いたり…
装丁もシックでとても素敵です。
詳しくは、森水さんのブログをご覧ください。
l[紙の詩集 『九月十九日』 発売のお知らせ]
シナプスの電子の網張り巡らされた
百科事典に列挙された九月十九日が
いまこの瞬間にも、三年後にも
はたまた二十億光年後にも
匿名の、無辜の書き手に塗り替えられ
終わりなき絵巻物の白波を打ち広げていく
(本文より)
この絵「膨れてしまう」は、「プラスにもマイナスにもなり得る未分化のパワーと、それが破壊や破滅の方向へ行かないための箍」というイメージで描いたのですが…
きっとこの絵はこの詩集の表紙にしていただいたことをとても喜んでいると思います。
嬉しいなぁぁ(^-^)
今月15日より開催の私の個展会場にも(うきゃぁぁもうすぐだよ!(><)置かせていただきます。
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カウンター