玉川麻衣の作品、日記、展示等のお知らせです。
新しい作品はカテゴリー「ペン画1」に入っております。
個展 7月:八犬堂ギャラリー(京橋) 10月:ストライプハウスギャラリー(六本木)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日発売の美術誌 2誌に、狼図と妖怪図を掲載していただいてます。
「月刊美術」(実業之日本社)
特集「日本の神話と伝説」…「民話・伝説から生まれる新たなイメージ」に、狼信仰で掲載していただいてます。絵本のお話など…
美術の窓 7月号」(生活の友社)
特集「恐怖の表象」…グラビア「あやしくてぞッとする女たち」に、一点掲載していただいてます
よろしければご覧くださいませ
PR
作画を担当した狼絵本、ただ今 道の駅たばやま、Amazon等で発売中です。
「蒼い夜の狼たち」
作:寺崎美紅 絵:玉川麻衣 製作:Wolfship Design
2018年に再建された七ツ石神社。
そこに伝わる狼信仰をモチーフとして、再建までの実話を下敷きに創作しました。
事実に基づくファンタジー。優しさが報われる物語です。
前頁全力で魂込めて描きました。
ご覧いただけたら幸いです。
・道の駅たばやま(直売所店頭)
・Wolfship Designメール(企画)https://tabayama.info/wolfship/works/ayot-sale/
・au payマーケット https://wowma.jp/item/562572907
現在発売中の「怪と幽」10号(KADOKAWA)、東雅夫さんのインタビューコーナー「スポットライトは焼酎火」に、インタビューを掲載していただいてます。
絵本「蒼い夜の狼たち」や「文豪ノ怪談ジュニア・セレクション『死』」のお話などさせていただきました。
特集は「呪術入門」。
呪術、ノロイ、マジナイ、魔法……お勉強になるよ!面白いよ!
絵本「蒼い夜の狼たち」原作の寺崎美紅さんの実話怪談も掲載されています。
「孤高のオオカミ絵師」て二つ名いただきましたよ!
3/23の朝日新聞夕刊の書評欄にも掲載していただきました。
こちらでは「異色の妖怪画家」という二つ名が…!
https://www.asahi.com/articles/DA3S15242884.html
そしてね、「小説推理」4月号の「今月のベストブック」でもご紹介いただいてます。
https://colorful.futabanet.jp/articles/-/1222?utm_source=twitter.com&utm_medium=referral&utm_campaign=bot
素敵なお言葉でご紹介いただけて胸が一杯です。
東さん本当にありがとうございます!!
そしてこれはインタビュー受けた直後の私。
絵本「蒼い夜の狼たち」や「文豪ノ怪談ジュニア・セレクション『死』」のお話などさせていただきました。
特集は「呪術入門」。
呪術、ノロイ、マジナイ、魔法……お勉強になるよ!面白いよ!
絵本「蒼い夜の狼たち」原作の寺崎美紅さんの実話怪談も掲載されています。
「孤高のオオカミ絵師」て二つ名いただきましたよ!
3/23の朝日新聞夕刊の書評欄にも掲載していただきました。
こちらでは「異色の妖怪画家」という二つ名が…!
https://www.asahi.com/articles/DA3S15242884.html
そしてね、「小説推理」4月号の「今月のベストブック」でもご紹介いただいてます。
https://colorful.futabanet.jp/articles/-/1222?utm_source=twitter.com&utm_medium=referral&utm_campaign=bot
素敵なお言葉でご紹介いただけて胸が一杯です。
東さん本当にありがとうございます!!
そしてこれはインタビュー受けた直後の私。
作画を担当した狼絵本「蒼い夜の狼たち」、今月刊行予定です。
ただ今メールでのご予約を承っております。
2018年に再建された七ツ石神社。
そこに伝わる狼信仰をモチーフとして、再建までの実話を下敷きに創作しました。
事実に基づくファンタジー。優しさが報われる物語です。
前頁全力で魂込めて描きました。
ご覧いただければ幸いです。
B5/横開き(全32ページ)
ただ今メールでのご予約を承っております。
2018年に再建された七ツ石神社。
そこに伝わる狼信仰をモチーフとして、再建までの実話を下敷きに創作しました。
事実に基づくファンタジー。優しさが報われる物語です。
前頁全力で魂込めて描きました。
ご覧いただければ幸いです。
B5/横開き(全32ページ)
作:寺崎美紅 絵:玉川麻衣 製作:Wolfship Design
2,200円
☆1/31まで、メールでのご予約を承ります。
☆1/31まで、メールでのご予約を承ります。
wolfship@tabayama.com
まで、ご住所・お名前・お電話番号・メールアドレス・冊数を記載してご連絡をお願いいたします。お代は、2,200円+送料となります。
こちらのサイトに詳細が載っております。
https://tabayama.info/wolfship/works/picturebookreserve/
予約受付終了後は、ただ今準備中のWolfship Designのショップ、ふるさと納税の返礼品、イベント会場での販売を予定しております。
3月くらいまでに、山梨と東京にて原画展を開催予定です。
予約受付終了後は、ただ今準備中のWolfship Designのショップ、ふるさと納税の返礼品、イベント会場での販売を予定しております。
3月くらいまでに、山梨と東京にて原画展を開催予定です。
朗読や曲など、世界観に浸ることのできる動画も合わせてお楽しみください。
朗読:雨宮天さん▶︎https://youtu.be/0JQHgU47Z9A(前半限定公開)
作曲:ZUNさん ▶︎https://youtu.be/4G78gVVd4qY(一部公開)
【個展のお知らせ】
玉川麻衣 個展「暁の瞳 謐の声」
12月16日~26日 11:00~18:30 ※最終日は17:30まで
六本木ストライプハウスギャラリー
https://striped-house.com
狼図中心です。
狼絵本の原画も一部展示いたします。
初日と週末に在廊予定です。
24日25日26日、絵本の原作者の寺崎さんが来場し、絵本のご予約を承ります。
(限定の先行予約かなささやかな予約特典などご用意したいです)
24日の17時頃よりギャラリートーク… 25日26日にも、様子を見てゆるーくトークするかも知れません
よろしければお立ち寄りください。
玉川麻衣 個展「暁の瞳 謐の声」
12月16日~26日 11:00~18:30 ※最終日は17:30まで
六本木ストライプハウスギャラリー
https://striped-house.com
狼図中心です。
狼絵本の原画も一部展示いたします。
初日と週末に在廊予定です。
24日25日26日、絵本の原作者の寺崎さんが来場し、絵本のご予約を承ります。
(限定の先行予約かなささやかな予約特典などご用意したいです)
24日の17時頃よりギャラリートーク… 25日26日にも、様子を見てゆるーくトークするかも知れません
よろしければお立ち寄りください。
プロフィール
HN:
玉川麻衣
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1977/05/08
職業:
絵描き
趣味:
酒、読書
自己紹介:
ペン画を制作しています。 詳しくはカテゴリー「プロフィール」よりご覧下さい。
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
連絡先→tamagawa10@hotmail.com
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
カウンター